転職エージェントと密接に連絡をとり転職活動を成功させましょう!

信頼できる転職エージェント
URLをコピーする
URLをコピーしました!

ちまたで2人に1人は転職経験があると言われるほど、昔に比べて転職は一般的になってきています。

その転職活動において、転職サイトを活用するよりも転職エージェントに登録をして担当者を付けてもらう方が有利に活動できるといわれています。

それは、転職に関する幅広い情報をこの転職エージェントが網羅しており、応募企業の担当者にも積極的にコンタクトをとってくれるなど頼りになる一面があるからです。

ただ、まだ転職活動を行ったことのない方やこれから転職活動を始めようと情報収集をしている方の中には、

「転職エージェントとのやり取りってどうやっていくの?」

「どのようにすれば、上手く転職エージェントを活用できるの?」

など、転職エージェントとのやり取りについて疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか。

正直、面倒くさいんじゃないかなと思う気持ち、非常にわかります。

筆者も転職活動を始める前はそうでした。

ただ、結論として、

転職エージェントと密接にコンタクトをとることで、スムーズに転職活動を進める

可能性が高まります。

そこで、今回のブログでは、2回の転職を経て年収アップを実現してきた筆者が転職エージェントの役割とやり取りについて見ていきます。

転職エージェントを上手く活用して内定をゲットしましょう。

そして、共に学んで、充実ライフをすごしていきましょう。

それでは、早速見ていきましょう。

目次

このような方におすすめ

転職活動を始めようか考え中の方

・転職に関心のある方

・初めて転職される方


・いまいち、転職エージェントとのやり取りの仕方がわからない方


・転職エージェントを上手く活用したい方

など

転職エージェントと共闘して確実に内定をゲットしましょう

転職エージェントと共闘

転職エージェントは我々転職希望者にとって最大の味方です。

この転職エージェントの役割を理解して綿密にやり取りを行い活用することで、内定ゲットという明るい未来を掴む可能性が高まります。

転職エージェントの役割と恩恵

まずは、転職エージェントを活用するメリットを理解するために、転職エージェントの役割とそこから得られる恩恵について確認していきます。

転職エージェントの役割 = 転職希望者に対する恩恵

といえるでしょう。

転職エージェントの主な役割は、

・求人情報、転職市況の提供

・応募企業の情報提供

・履歴書のチェック

・職務経歴書の添削

・転職動機の明確化

・面接練習、対策

・応募先企業との日程調整

・内定から入社までのサポート

・雇用条件の交渉(年収アップなど)

・退職交渉の助言

など、多岐に渡ります。

これらのことを自分自身で行いながら転職活動を行うことは至難の業です。

こういったところをカバーしてくれる存在が転職エージェントです。

つまり、転職エージェントの役割がそっくり我々転職希望者の恩恵となります。

転職エージェントはなぜそこまでしてくれるの?

では、転職エージェントはなぜそこまで行ってくれるのでしょうか。

転職エージェントは基本的に無料で活用できます。

最初の転職エージェント登録から転職先入社の最後まで費用は発生しません。

なぜなら、転職エージェントの収入の源泉は応募企業だからです。

転職希望者・転職エージェント・応募企業関係図
転職希望者・転職エージェント・応募企業関係図

つまり、転職エージェントは転職希望者が内定をゲットして入社してくれることで収入が発生します。

なので、必死に対応してくれるし、多少の無茶も聞いてくれます。

もちろん、内定をゲットできる人材であると判断されればの話ですが。

転職エージェントの報酬はどのくらい?

先ほど転職エージェントの収入の仕組みを簡単に確認しました。

この転職エージェントの収入ですが、一体どれくらい応募企業が負担するのでしょうか。

一般的な相場として、

転職者の応募企業での年収 × 30~35% 程度

と言われています。

つまり、転職者の年収が800万円の場合、

転職エージェントの収入
転職エージェントの収入

240~280万円の収入です。

そのため、転職エージェントは高額年収をゲットできそうな転職希望者を全力で応援します。

応募企業側にもメリットがあるのか

もちろん、転職希望者や転職エージェントだけでなく、応募企業にも多数のメリットがあります。

・転職エージェントである程度のフィルターがかかっているので、変や応募者を事前に減らせる

・無駄な求人広告を出すよりは採用費を抑えることができる

・新たに人材を欲しくなった時に関係のある転職エージェントに声掛けができる

・転職市況などの転職情報を常にキャッチできる

など、応募企業にとっても採用費を抑えつつ、転職エージェントからの推薦状が出るような有能な人材を確保しやすくなります。

1人あたり100万円以上の採用費がかかりますが、どこの馬の骨とも知らない転職希望者が応募してくるよりも、採用実績のある転職エージェントからの求人あっ旋の方が圧倒的に信頼できます。

応募企業が嫌がるのは、

・採用者が直ぐに辞めてします

・期待以下の人材で長期間雇用しないといけなくなる

などです。

転職エージェントに確認してみよう

つまり、応募企業の視点で考えた場合、有能な人材を案内してくれる転職エージェントをひいき目で見る傾向にあると想像できますので、

応募企業に対して過去にどの程度人材を紹介したか

を転職エージェントに確認することで強い転職エージェントかどうか判断できるでしょう。

過去に取引実績がないと言われた場合は、その応募企業についてはその転職エージェントを活用すべきかよく検討しましょう。

転職エージェントと密接に連絡をとりましょう!

転職エージェントと連絡

先ほどまで、転職エージェントの役割と転職エージェントが頑張る理由について確認してきました。

ここからは、この転職エージェントと密接に連絡をとるメリット及びやり取りの仕方について確認していきます。

転職エージェントと密接に連絡を取るメリット

先ほど、転職エージェントの役割と恩恵でも確認をしましたが、改めて転職エージェントの役割、つまり密接に連絡を取るメリットをおさらいしましょう。

・求人情報、転職市況の提供

・応募企業の情報提供

・履歴書のチェック

・職務経歴書の添削

・転職動機の明確化

・面接練習、対策

・応募先企業との日程調整

・内定から入社までのサポート

・雇用条件の交渉(年収アップなど)

・退職交渉の助言

このように転職開始(序盤)から退職(終盤)に至る幅広いサポートを行ってくれます。

もちろん活用の仕方は転職希望者次第となります。

ただ、上手に活用できれば、とことん転職活動をサポートして内定ゲットの力になってくれるでしょう。

転職エージェントとのやり取りのポイント

では、転職エージェントとのやり取りのポイントについて確認しましょう。

早速ですが、転職エージェントとのやり取りの主なポイントは、

・携帯電話番号と携帯のアドレスを交換する

・初回ヒアリング面談時に具体的な希望条件を伝える

・積極的にこちらから連絡を取る

・ウソは付かない

・やり取りをするエージェントを分散する

の5つです。

この5つのポイントを網羅しておくと転職活動の失敗をグンッと減らすことができます。

携帯電話番号と携帯のアドレスを交換する

転職エージェントとタイムリーに連絡、相談できるように携帯電話番号と携帯のアドレスを交換しておきましょう。

転職活動中に気になった情報や応募企業の現状などをタイムリーに把握したいことはしばしば起こります。

その時に転職エージェントとの連絡が取れないなんてことはあってはなりません。

好機を逃すと成功が遠のくのが転職活動です。

スピーディーに転職エージェントとやり取りができる環境を最初に整備しておきましょう。

連絡先交換

初回ヒアリング面談時に具体的な希望条件を伝える

大抵、転職エージェントに申込みを行うと担当予定の方から連絡が入ります。

そして、1時間程度のヒアリング面談が実施されます。

その際にある程度具体的な転職希望条件を伝えます。

ある程度明確な希望条件を伝えることで、最初から難しい業界や企業などある程度プロの目で判断してくれます。

反対に、明確に希望条件を伝えないと、

・想定外すぎる求人情報が送られてくる

・会話ややり取りがちぐはぐになり、あまり転職する気がないのではと敬遠されます

・次回以降のすり合わせの時間が無駄になる

などデメリットが多いです。

想定外の求人情報ばかり送られてきたり、改めて同じようなすり合わせの時間を設けたりと、タダでさえ忙しい転職活動が最初から難しいものとなります。

積極的にこちらから連絡を取る

転職エージェントへの連絡は積極的に行いましょう。

転職エージェントは我々以外にも多くのクライアントを抱えています。

他者よりもタイムリーで重要な情報をゲットできるように積極的に連絡をとりましょう。

また、転職エージェントは我々よりも応募企業(採用側)に近いポジションにいるので、我々を評価してくれると、積極的に応募企業へアピールしてくれます。

そのため、転職エージェントにも自信をアピールしましょう。

また、転職市況の変化は非常に早いもので、

数か月前まで合格の可能性があった企業や業界が数か月後には採用を絞るといったこともありえます。

そのような市況の変化もタイムリーに把握するために、転職エージェントへ積極的に連絡しましょう。

密接な連絡
密接な連絡

ウソは付かない

転職エージェントはあくまで転職を成功させるために力を貸してくれるパートナーです。

複数の転職エージェントに登録をして活用することは一般的です。

ただ、一方の転職エージェントに後ろめたさを残したくないために、別の転職エージェントに異なった事実を伝えるなど、ウソを付くことは止めましょう。

同じ企業に別々の転職エージェントからアプローチされるなどトラブルの元となる可能性があるからです。

やり取りをするエージェントを分散する

転職エージェントは分散しましょう。

特に専門、専攻度合いの強い業界や職種を選ぶ場合、その業界や職種に特化した転職エージェントに登録することをおすすめします。

転職エージェントには、

・総合的な転職エージェント
 リクルートエージェントやJACリクルートメント、DODAなど

・専門的な転職エージェント
 管理部門系に強いMSジャパンや税理士・会計士業界に強いREXなど

に分かれます。

総合的な転職エージェントはある程度の規模の上場企業を中心に幅広い求人情報を保有しています。

反対に、ニッチな業界、例えば税理士や公認会計士などの会計業界では中小税理士事務所などのニッチな求人情報はREXがカバーしています。

そのため、あまりケースは少ないでしょうが、大手企業の経理・財務部門と中小の税理士法人や会計事務所への転職を並行で進める場合は、総合的な転職エージェントと専門的な転職エージェントを併用すると良いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

2人に1人が転職する時代において、転職エージェントを上手に活用することが転職活動を成功に導く近道です。

とりわけ、転職エージェントとの密接なやり取りは重要です。

転職エージェントと密接にやり取りをすることで、常に情報をアップデートでき、転職活動を有利に進めることができるでしょう。

転職活動を1人でやる時代ではありません。

転職エージェントをフル活用して、この厳しい転職活動を乗り切りましょう。

今回の内容が皆さんの転職成功の一助になれますと幸いです。

これからもこのような充実ライフをすごすため転職に関する情報も発信していきます。

共に学んでいきましょう。

ではでは。今日もありがとうございました!

よかったらシェアしてくださいね♪
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる